★ 9月30日10月1日試合スケジュール変更があります    2023年9月26日17:50

 

 

【試合スケジュール決定の流れ】

    次週のスケジュールに調整が必要なときメールにて事務局に連絡ください。

チーム連絡の注意事項

ⅰ.他の大会が絡むときは、連盟名、大会名を記載。

ⅱ.学校行事は、学校名、行事名を記載。

ⅲ.地域行事は、行事名を記載。

ⅳ.申出は、調整日の18時まで

    試合予定の発表は、22時頃に予定。

    発表後に変更がある場合もあるので、木曜日にホームページで再確認ください。

  試合スケジュールから確認ください。

2022年度 佐倉リーグ選手権大会表彰式 2022年10月23日

ホームラン❗坂木田蒼太選手1号逆転2ランホームラン 夏季大会決勝 2023.09.18

2023年

9月

26日

2023年度最優秀選手賞候補推薦依頼

2023年

9月

26日

第40回記念オールスターゲーム10月22日開催❗

2023年

9月

17日

第30回オールスター・ナイトゲーム!長嶋茂雄記念岩名球場で開催

2023年8月20日(日)

第30回オールスター・ナイトゲーム

 30回目となる「オールスター・ナイトゲーム」が19クラブ35名の選手たちが集い、長嶋茂雄記念岩名球場で開催されました。

 夏休みも残り少なくなった8月20日午後7時、カクテル光線に日焼けした笑顔が映える選手たち、日頃はライバルとして火花を散らしていますが,今宵はベースボールを思い切り楽しみました。

 1994年7月、岩名第1球場(現長嶋茂雄記念岩名球場)のナイター施設を利用して、市内初のチビッコ選手による「オールスター・ナイトゲーム」がプレーボール❗翌年の阪神淡路大震災、東日本大震災、世界的なパンデミックとなったコロナ感染拡大の最中でも、四街道中央公園、印旛公園球場などの各施設をご協力を頂き30年間途切れることなく、チビッコ選手の“夢”を育んできました。

 オールスターナイトゲームには、佐倉中央ライオンズクラブの心強いご支援を頂いています。

 

 

2023年

9月

15日

ルーキーカップ:四街道ブルースターズ初戦突破❗

2023年4月23日(日)

ルーキーカップ1回戦

TEAM 1 2 3 4 5 TOTAL
 YOTSUKAIDO BLUE STARS
 CHIBA YANKEES  3 

 四街道ブルースターズは、1回に神崎、藤岡のヒットを得点に結びつけた。2回にも3連続四死球でランナーを進め、神崎の2点タームリー2塁打でリードを6点にひろげた。

 追う千葉ヤンキースは、2回に相手のエラーがらみで1点。3回には2つのファボールで掴んだ1アウト3塁2塁に3番平松の内野ゴロが1塁悪送球となり2点を返した。

 最終回1アウト満塁に2塁フライで1塁ランナーが飛び出してダブルプレー、反撃のチャンスを生かせなかった。

 

 

2023年

8月

28日

佐野杯大会、安川政好杯大会抽選会9月17日開催

2023年

8月

22日

秋季大会新人大会開会式❗8月20日長嶋茂雄記念岩名球場で開催❗

2023年8月20日(日)

秋季大会、佐倉中央ライオンズクラブカップ争奪新人大会開会式

 8月20日(日)、秋季大会、佐倉中央ライオンズクラブカップ争奪新人大会の開会式が、長嶋茂雄記念岩名球場にてナイターで開催されました。

 午後5時30分、出場21チームが増山審判部長の先導で出場21クラブ、秋季大会20チーム、佐倉中央ライオンズクラブカップ争奪新人大会に19チームの選手たちが,ナイターに映し出された日焼けしたたくましい笑顔で力強く入場行進。来賓の皆様から「熱中症に気をつけて、優勝めざして頑張りましょう!」と激励のあいさつ。

 選手宣誓では、秋季大会20チームを代表してユーカリベアーズ毛利蒼天主将は「一戦一戦最後まで全力でプレーすることを誓います」と、佐倉中央ライオンズクラブカップ争奪新人大会19チームを代表して千代田ヤンガース熊谷直敬主将が「どのような試合展開でも最後まで楽しく,全力で戦い抜くことを誓います」と元気よく宣誓しました。

 大会は,8月26日(土)からプレーボール❗

 

 

2023年

8月

21日

西本幸雄杯大会ユーカリベアーズ❗8強❗

2023年4月22日(土)

西本幸雄杯大会2回戦

TEAM 1 2 3 4 5 TOTAL
 YUKARI BEARS 15 20
 UCHIGO STARS  3 

 ユーカリベアーズは、5回に、フォアボールと守りのミスをとらえて打者2巡して二桁得点を奪い準々決勝に進んだ。

 初回に、先頭打者小沢がヒットで出塁、盗塁と2つのワイルドピッチで先制のホームを走り抜けた。さらに、内野エラーの大竹を3塁に置いて石井のタイムリーで2点目を奪った。

 内郷スターズは、3回に清宮、田村の連打と平林の犠牲フライで1点差とした。

 ユーカリベアーズは、4回、5回と得点を重ねて大量点を奪い快勝した。

 

 

2023年

8月

19日

オールスターナイトゲーム8月20日開催❗

2023年

8月

17日

西本幸雄杯大会:南志津ツインズ、ジュニアコスモス、BEST8!!

2023年4月9日(日)

西本幸雄杯大会2回戦

TEAM 1 2 3 4 5 6 TOTAL
 YUMENO BASEBALL CLUB CHIBA
 MINAMISHIZU TWINS  × 4 

 両チーム、ゼロ行進の4回に南志津ツインズが田生の3塁打を口火に藤井、松田のタイムリーで一気に4点を奪い、ユメノベースボールクラブを抑えてベスト8進出。 

 4回までは、両チーム共にランナーを出すが決定打を欠いた。均衡を破ったのは,南志津ツインズ。4回ウラ、トップバッター田生の右中間を破る3塁打と清水デッドボールで3塁2塁のチャンスに3番高橋が相手内野のエラーで田生が先制のホームイン。さらに、藤井、松田のタイムリーで一句鬼4点を奪った。

 ユメノベースボールクラブも,1回、3回、5回と得点圏いランナーを進めるが、決定打を欠いた。

 

 

2023年4月9日(日)

西本幸雄杯大会2回戦

TEAM 1 2 3 4 5 6 TOTAL
 CHIYODA YOUNGERS
 JUNIOR COSMOS × 3 

 ジュニアコスモスは、3回に逆転し、逃げ切った。

 先手を取ったのは、千代田ヤンガース。2回にフォアボールと2本の人を連ねて先制点。4回以降も得点圏にランナーを進めるがヒット1本が出なかった。

 ジュニアコスモスも、3回にフォアボールの眼崎を3塁に置いて、長田のヒットで同点。さらに田中のタイムリーで逆転に成功。ベスト8進出を決める。

 

 

2023年

8月

14日

第8回佐倉リーグ選抜VS若葉区連盟選抜定期戦

2023年7月23日(日)

第8回佐倉リーグ・若葉区連盟定期戦

 8年目を迎えた若葉区との定期戦は、7月23日(日)、佐倉市長嶋茂雄記念岩名球場で開催されました。

 開会式は、小原副審判部長の先導で前年度優勝の佐倉リーグ選抜を先頭に、元気いっぱいの足取りで入場行進。選手宣誓では、佐倉リーグ6年生選抜小野拓斗主将はじめ、各チームの主将が力強く宣誓しました。

 ゲームは、すばらしいファインプレーや佐々木めい(愛生グレード)選手のホームランもあり、大盛り上がりでした。

【試合結果】

 女子選抜:佐倉なでしこ女子野球クラブ 5ー6 若葉区連盟選抜

 5年生選抜:佐倉リーグ選抜 4ー9 若葉区選抜

 6年生選抜:佐倉リーグ選抜 2ー3 若葉区選抜

 

 

問い合わせ

試合スケジュールの調整依頼の連絡はこのコーナーをご利用ください。ご意見,ご質問,メッセージ等々についてもこのコーナーからお願いします。

クリック!
クリック!

 

佐倉中央ライオンズクラブ

佐倉むらさきライオンズクラブ

    千葉審判協会

   審判員派遣します