2013年度 第25回新人杯争奪少年野球大会

2013年9月7日(土)1回戦

 

ユーカリベアーズ 0ー13 西志津クラブ
チーム 1 2 3 4 5 TOTAL
ユーカリベアーズ
西志津クラブ × 13

投 手 鈴木柊也ー尾崎大芽ー浅野寛登ー宇野倫太朗ー高瀬遙(ユーカリベアーズ)

    小山松晃太ー北村健龍ー小池佑二(西志津クラブ)

 

審判員 球審:五味渕(井野ジャイアンツ)

    塁審:野坂(弥勒少年野球クラブ),小倉(井野ジャイアンツ)

       荒川(弥勒少年野球クラブ)

 

 

戦 評

 西志津クラブはフォアボールと守りのミスにつけ込んで毎回得点を奪いユーカリベアーズに快勝した。

 西志津クラブは1回,北村の内野ヒットと2つのフォアボールでつかんだ満塁のチャンスに4番谷口がショートゴロ,ホームへの送球がバックネットに転がる間に2者生還。2回にはフォアボールと内野エラーで3塁2塁に3番関根が走者一掃のタイムリー2塁打で追加点を奪った。なおも3回,8番内田の3塁打と北村,渡部の連続スクイズでこの回5点を奪いダメを押した。

 ユーカリベアーズは,4回を除き毎回ランナーを進めるが打線がつながらなかった。

 

試合経過

1回表(ユーカリベアーズ)

1番高瀬は3塁ゴロ

2番深山はフォアボール

3番宇野は3塁ゴロ,深山は2塁へ

4番鈴木は2塁ゴロ

1回ウラ(西志津クラブ)

1番北村はショートゴロが内野ヒット

2番渡部のとき2盗,渡部はフォアボール

3番関根のとき北村,渡部はダブルスチール,関根はフォアボールで満塁

4番谷口はショートゴロ,キャッチャーが送球を後ろにそらし北村,渡部,関根がホームイン,谷口は3,本塁に挟まれてアウト,3対0

5番小山松はフォアボール

ユーカリベアーズはピッチャーを鈴木から尾崎に交代

6番池田のとき小山松は2盗とワイルドピッチで3塁へ,小池は2塁ゴロ,小山松ホームイン,4対0

7番内田はセンタ前ヒット

9番奥平のとき内田は2盗,奥平はキャッチャーフライ

2回表(ユーカリベアーズ)

5番菅原は空振り三振

6番加藤はピッチャーゴロ

7番元吉はピッチャーゴロ,野手が1塁悪送球で2塁へ

8番浅野は2塁ゴロ,野手が打球処理がもたつく間に元吉がホームを突いたがタッチアウト

2回ウラ(西志津クラブ)

9番高山は2塁ゴロ

1番北村はフォアボール

2番渡部のとき北村は2盗3盗,渡部はショートフライエラー,3塁1塁

3番関根のとき渡部は2盗,関根はレフトへ2塁打,北村,渡部ホームイン6対0

4番谷口のとき関根は3盗,谷口はピッチャーフライ

5番小山松は3塁ゴロ,野手が1塁悪送球,関根ホームイン,7対0

6番小池のとき小山松は2盗,小池は3塁フライ

3回表(ユーカリベアーズ)

9番尾崎はフォアボール

1番高瀬はセンターフライ

2番深山はキャッチャーの打撃妨害で2塁1塁

3番宇野はピッチャーゴロ

3回ウラ(西志津クラブ)

ユーカリベアーズはピッチャーを尾崎から浅野に交代

7番内山はライトを破る3塁打

8番奥平は2塁フライが落球に救われる3,内山ホームイン,奥平に代わって代走長谷川,8対0

9番高山はデッドボール,2塁1塁

1番北村は送りバント,野手が1塁悪送球,送球がファウルグランドに転がる間に長谷川ホームイン,高山は3塁へ,3塁2塁,9対0

2番渡部はスクイズ,野手が打球処理をもたつく間に高山,北村ホームイン,渡部は2塁へ,11対0

3番関根のとき渡部は2盗3盗,関根は2塁ゴロ,渡部ホームイン,12対0

4番谷口は3塁ゴロ

5番小山松はライトゴロ,1塁アウト

4回表(ユーカリベアーズ)

西志津クラブはピッチャーを小山松から北村に交代

4番鈴木は2塁ゴロ

5番菅原はショートゴロ

6番加藤は空振り三振

4回ウラ(西志津クラブ)

ユーカリベアーズはピッチャーを浅野から宇野に交代

6番小池はフォアボール

7番内田のとき小池は2盗,内田は3塁ゴロ,小池は3塁へ

8番長谷川はフォアボール,3塁1塁

ユーカリベアーズはピッチャーを浅野から高瀬に交代

9番代打林のとき長谷川は2盗とワイルドピッチで3塁へ,林は1塁ファウルフライ

1番北村はフォアボール,3塁1塁

2番渡部のとき北村は2盗,渡部はライトフライ

5回表(ユーカリベアーズ)

7番元吉は3塁ゴロ

8番浅野は空振り三振

9番山口はフォアボール

1番高瀬は塁ゴロ

【試合終了】

 

 

問い合わせ

ご意見,ご質問,メッセージ等々についてはこのコーナーからお願いします。

クリック!
クリック!

 

佐倉中央ライオンズクラブ

佐倉むらさきライオンズクラブ

    千葉審判協会

   審判員派遣します